ぐるぐる将棋生活

将棋教室や道場に通ったり、プロの先生の将棋を観戦したりイベントに行ったり。いち将棋好きの将棋生活の備忘録です。

2016-01-01から1年間の記事一覧

第74期A級順位戦 最終局 大盤解説会

先月の28日土曜日、将棋会館で行われたA級順位戦の最終局の大盤解説会に行ってきました。 いわゆる「将棋界の一番長い日」です! 一年かけて行われてきた順位戦A級の最終一斉対局、行くのは初めてだったので楽しみでした。 この日は会社のジョギング大会とか…

将棋はじめてシリーズ7・はじめての将棋道場

ひとりの社会人が将棋好きになり、道場にまで通うようになる過程についてまとめた「将棋はじめてシリーズ」です。 1・はじめての将棋ウォーズ 2・はじめての職場対局 3・はじめての中継観戦 4・はじめての将棋イベント 5・はじめての将棋教室 6・はじめての…

将棋教室・22

いつもの教室の金井先生の回でした。 普段は指導対局から始まるのですが、今回は教室に入ると大盤にある局面が並んでいました。 「今回は終盤の解説をしてみようと思うので、(先手と後手)どっちが良いか考えてみてください」とのこと。 矢倉……ではなく角がわ…

ねこまど杯将棋大会

ちょっと前の話になりますが、先週の土曜日に将棋会館で行われた「ねこまど杯将棋大会」に参加してきました。 こちらの大会は「ねこまど将棋教室」の社団戦チームの有志の皆さんが「将棋会館で大会をやってみたい!」と 企画してくださった大会です。 なんと…

多賀城将棋ラボ・1

「多賀城将棋ラボ」さんで開催されていた「戦法講座&1日将棋道場」に参加してきました! 多賀城は仙台のお隣の市で、電車で20分程度。 この講座&道場の講師兼席主さんと仙台の大会や地元の大会でお会いしていて、以前からこちらの教室気になっていたんです…

連盟道場・14

週末ちょっとの時間でしたが連盟道場へ。 いやー結構遅い時間でも人がいるんですねえ。特に子どもが割とたくさんいるのにびっくり。 親御さんは近くで待っていたりするんでしょうか。お疲れさまです。 以下今回の結果。 1局目:対9級 ●(香落ち上手、相居飛車…

将棋教室・21

土曜日は将棋教室にいってきました。 ふと気がついたのですが、教室に通い始めて今回で丸一年になりました! あっという間だったな〜。二年目も楽しんで通いたいと思います。 《今回の内容》 ・講座「▲居飛車―△振り飛車(三間飛車)対抗形」 今回の講座は対抗…

2016年2月のテーマ/相掛かり

月刊定跡探訪、先月は三間飛車の持久戦を勉強してみました〜。 「コーヤン流三間飛車の極意・持久戦編」を課題図書として左美濃や居飛車穴熊への対応を眺めてみました。 しかし持久戦は自分の級だとなかなか実戦で出てきませんね〜。だいたい対抗形は急戦な…

闘会議2016

土曜日に幕張メッセで行われた「闘会議2016」に行ってきました! こちらは毎年ニコニコ動画で行われている「ニコニコ超会議」イベントの中で年々拡大していたゲームエリアを 「アナログとデジタルを融合した全く新しいゲームイベント」を目指して行われたも…

連盟道場・13

火曜日のことですが、仕事でひとやま越えて開放感そのままに道場に行ってきました。 12月に8級に上がってから1ヶ月以上道場に行ってなかったんですよね。嬉しい今年初道場です。 地元での将棋大会の後、1週間ほど将棋に触れておらず(プロの先生の棋譜中継を…

第7回 女川町議会議長杯 震災復興新春将棋大会

日曜日のことになりますが、地元の町の将棋大会に参加してきました。 こちらは毎年夏とお正月に開催される大会で、私は前回に引き続き2回目の出場です。 (前回大会はこちら) 私にとってはこの大会で楽しく思いっきり指すために日々将棋を勉強している、と言…

将棋はじめてシリーズ6・はじめての将棋大会

ひとりの社会人が将棋好きになり、道場にまで通うようになる過程についてまとめた「将棋はじめてシリーズ」です。 1・はじめての将棋ウォーズ 2・はじめての職場対局 3・はじめての中継観戦 4・はじめての将棋イベント 5・はじめての将棋教室 の続きです。 6…

将棋はじめてシリーズ5・はじめての将棋教室

ひとりの社会人が将棋好きになり、道場にまで通うようになる過程についてまとめた「将棋はじめてシリーズ」です。 1・はじめての将棋ウォーズ 2・はじめての職場対局 3・はじめての中継観戦 4・はじめての将棋イベント の続きです。 5回目は「はじめての将棋…

将棋教室・20

将棋教室の記事も20個目になりました〜。早い早い。 この教室に通い始めたのは去年の2月なので、もうそろそろ丸一年になります。 《今回の内容》 ・指導対局(四枚落ち) 前回北島先生と指した6筋位取り四間飛車を金井先生との対局でも試してみました。 駒組み…

将棋教室・19

今年初めての将棋教室でした〜。 また1年、ここで楽しく将棋を指していけたらいいなと思います。 《今回の内容》 ・講座「▲居飛車―△振り飛車(四間飛車)対抗形」 前回に引き続き対抗形の将棋を!四間飛車の4三銀型と3二銀型の違いについての解説でした。 そう…

第6回 上州将棋祭り

お正月開けて最初のイベントは、4日に高崎市で行われた「上州将棋祭り」に行ってきました! こちらのイベントは去年も参加したイベントで、私の将棋ファン歴も2年目に突入しているのだと思うと本当に月日の流れの速さを感じます。 ちなみにこちらのイベント…

2016年1月のテーマ/三間飛車(コーヤン流・持久戦)

新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします〜。 去年はじめた月間定跡探訪、今年も続けていきたいと思います。 さて、先月はノーマル三間飛車(コーヤン流)の急戦を勉強してみました。 四間飛車との違いや大駒の捌き方などいろい…