ぐるぐる将棋生活

将棋教室や道場に通ったり、プロの先生の将棋を観戦したりイベントに行ったり。いち将棋好きの将棋生活の備忘録です。

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

2015年12月のテーマ/三間飛車(コーヤン流)

今月の月間定跡探訪は四間飛車の急戦を勉強しなおしてみました。 主に以前読んだ藤井先生の「指しこなす本1」を読み直すというかんじ。 今年の春に一度読んだ本だったのですけれど、今月読んでみたらぜんぜん理解度が違いました! どうやら棋力が少し上がっ…

連盟道場・11

将棋会館の道場では、一度来場するごとにサービス券というのが1枚もらえます。 で、これを集めると道場で行われているプロ棋士の指導対局が受けられたり、タイトル戦の解説会を観戦することができるのです! (もちろん券でなく普通に料金を支払っての参加も…

5手詰ハンドブック

楽しかった大会が終わって、課題の終盤力を鍛えようと詰め将棋に挑戦しています。 5手詰ハンドブック 浦野真彦(著) 浦野先生の大ベストセラー詰め将棋本の5手詰め編です。200問収録。 実はこちらの本、5〜6ヶ月前に浦野先生のサイン入りのやつを通販でゲット…

アパガード杯・第9回女子アマ将棋団体戦

三連休の中日、女子アマ団体戦に出場してきました! この大会は今年で9回目になるLPSA主催の大会で、女性5人一組の団体戦です。 今まで個人戦の大会は何度か出てきたのですが、団体戦は初めてだったのでワクワクして臨みました。 ただやはり団体戦ならではの…

将棋教室・16

明日は女子アマ将棋団体戦に出場してきます! 今まで何度か大会に出てきたのですが、今回が初めての団体戦です。ワクワク。 というわけで個人戦だった今までとちょっと違った緊張があるのですが、大会前日の今日もいつもどおり教室に行ってきました。 《今回…

将棋教室・15

すっかり前のことになってしまいましたが、先々週の土曜日はいつもの教室に行ってきました! 《今回の内容》 ・講座「八枚落ちと六枚落ち」 駒落ちについての講座でした。 六枚落ちの次の一手のある問題で「100点の手と99点の手と98点の手があります」という…

連盟道場・10

先週の土曜日は朝一番で将棋会館の道場に行ってきました! 対局もですが、お目当ては来年の連盟カレンダー。 カレンダーをお買い上げの先着10名に「3月のライオン」の棋士ポスタープレゼント!の期間中ということで張り切って売店へ。 ちなみに11種類の棋士…

第2回 級位者将棋大会

文化の日に仙台で行われた「第2回級位者大会」に参加してきました! こちらの大会は熊坂学五段が仙台で開いている「杜の熊さん将棋教室」が主催の級位者向け大会。 去年に引き続き今回が2回目なのだそうです。 ひょんなことから大会の直前にお誘いいただき急…

秋の東竜門イベント2015・後編

竹橋・マイナビルームで行われた秋の東竜門イベント。 前回の続きです。 <第二部・若手棋士とハロウィン> 小一時間ほどの休憩の後、第二部が始まりました! 二部構成の後編は「見て楽しむ」コーナー。一部よりもお客さんも増えて会場は座席いっぱい。 会場…

秋の東竜門イベント2015・前編

先週の土曜日は「秋の東竜門イベント2015〜今年はハロウィン!?〜」に参加してきました! 東竜門イベントは春の「将棋日和」にも参加したのですが、本当に棋士の先生方の手作り感あふれるイベントで楽しかったんですよね〜。 去年も秋のイベントがあったよ…

2015年11月のテーマ/四間飛車(急戦)

月間定跡探訪、先月は矢倉を勉強してみました。 教材は金井先生の本と、あとはちょうどYouTubeの日本将棋連盟公式チャンネルで西尾先生が 将棋戦法講座というのをやっていて、今のテーマがちょうど矢倉なんですよね。 おおこれはタイムリー!と思って見てお…