ぐるぐる将棋生活

将棋教室や道場に通ったり、プロの先生の将棋を観戦したりイベントに行ったり。いち将棋好きの将棋生活の備忘録です。

Shogi Fun Night Vol.2

三連休前の金曜日に『Shogi Fun Night Vol.2』に参加してきました。
前回の同じイベントにも参加したのですが、このイベントは女流棋士高橋和先生が設立された
「日本まなび将棋普及協会」のイベント。

前回は級位者向けで、仕事帰りにビール片手にぶらりと指す、というようなテーマでしたが
今回のテーマは「ゆるっと研究会」。

まずは5級以上の方とそれ以下の方に分かれ、5級以上の方は和先生から「上手な教え方」を学びます。
私は5級以下グループだったのでちらっと聞こえてきただけだったのですが、教える相手に楽しんでもらう、とか
教える技術よりも心構えのお話があったようです。

一方5級以下組はさっそく課題局面の検討。
渡された局面図を見て、ここからどういう展開にしていくかを二人一組で話し合います。


課題の局面図。先手が▲6八角としたところ。
私は後手の居飛車側を持ち、次の一手からを検討することに


今回私が一緒に考えた方は連盟道場で同じくらいの級ということで勝手に親近感。
局面図の後手を持つことになったので「まずこの先手の角引きは何を狙っているのか?」とか
「とりあえず囲いたい」とか拙いながら意見を出していきます。

二人検討のときに出た意見としては
・とりあえず△3三銀としてなんとなく囲う
・△5三角と引いて△7五銀出て角を使っていく
・8筋では負けそうだから飛車を5筋に回っていく
とこんな感じ……。

その後、和先生のお話を聞き終わった5級以上の方も加わって4人での検討!
それまでの話し合いを上級者のお二人に見てもらって一緒に研究します。
するとやはり上級者の方はこの筋は無理そう、とかこの筋はよさそう、とか
私には絶対考えつかないような手順を見せてくださったり。
このあれこれ話し合う時間がとても楽しかったです!

8筋は先手の振り飛車の勢力が強そうなので、ここを受けきるかそれとも8筋は放棄して
カウンターを狙うかの方針を決めてみましょう、というさっきまでよりちょっと高度な話し合い。
あれこれ駒を動かしてみたところ、どうも8筋を守りきるのは難しそうということで
カウンター狙いの手を考えてみることに。

まず△5六歩と突き捨て、先手が▲8五歩と攻めてきたら△同歩▲同銀と進んで
この銀が避けたタイミングで△6五銀と相手の歩の前に出て行って飛車を狙うのはどうかという案が!
これはかっこいい!ということになり、その後はどうやってこの先手の銀を7六の位置からどけるかという
話し合いが続いたところで時間に。

そして研究を踏まえて、先手番の居飛車を持って検討していたチームとの4対4の対戦をしました。
もちろん対戦はこの局面図から。こういうのは初めてだったのでどきどきでした。

研究では「よきところで△5六歩とする」みたいな感じだった気がするのですが、ちゃんと手順を憶えておけず(ひどい)、
私はどちらも初手△5六歩と突き捨てから狙ってみました。
1局目も2局目も初手△5六歩は相手チームの研究の範疇外だったようで、結構悩まれていたような。
ちなみに1局目ですが△5六歩▲同歩△3三銀▲8五歩△同歩▲同銀のような順で進んでしめしめと
△6五銀と出たら▲5五歩と角道を止められて固まりました。。。
なるほどこうやって研究から外れていくのですね。。。

しかし部分部分で研究中に出てきた飛車を5筋に回る手や、この陣形なら大駒を交換してもいいのでは、という
場面が出てきて自信を持って指すことができ、私はなんと2局とも勝つことができました。
いやこれ絶対自分の力だけでは勝てなかったよ……。研究ってすごい!
和先生が先月のときのことを憶えていてくださったらしく「先月よりも強くなったのでは」と
お褒めの言葉をいただいたのも嬉しかったです。今思えば研究のおかげですが!

研究会初めてでしたがおもしろかったー!
自分の中で「見る」「指す」のほかにまた新しい将棋の楽しみ方を知った気がします。
(「指す」に含まれる気もするのですがなんとなく感覚が違う。。。)
意見をアウトプットしてそれに応えてくれる相手がいたり、相手の意見を聞いてなるほどと思ったり
今までにない感じでした。

普段は振り飛車党なので居飛車の将棋をこんなにあれこれと検討したことがなく
(まじめに検討という意味では振り飛車もですが)
いつもと見える景色がぜんぜん違うというのもすごく新鮮でした。居飛車もそのうち指したいなあ。。。
またイベントじゃなくても研究会やってみたいと思います。
今回も楽しいイベントをありがとうございました!

さてこちらのイベントは毎回違ったテーマで行われるようで、次回は「まったく将棋を知らない方を連れてきてね」の
会とのこと!
誰か友達で来たい人いないかな〜。ぜひみつけて参加できればと思います。