ぐるぐる将棋生活

将棋教室や道場に通ったり、プロの先生の将棋を観戦したりイベントに行ったり。いち将棋好きの将棋生活の備忘録です。

将棋教室・2

今日は将棋教室の日でした。

《本日の内容》
指導対局(六枚落ち)
相変わらず1筋から突破していく雀刺しを。
序盤はうまく指せましたが、中盤角を攻められて引いてしまったあたりから
雲行きが怪しく。。。
途中猛攻を受けたり一手詰めを見逃したり色々ひどかったですが
なんとか詰まさせていただきました。
大駒のきき(特に角)が本当に分かっていない。。。
六枚落ち卒業への日はまだ遠いかなあ。
自陣の受けについて褒めていただけたのが嬉しかったです。

最後にちょっと裏技?的な上手の受けを見せていただきました。
玉を2一の地点に寄っておき、1筋を攻撃された時に香車を取り返して
飛車を詰ます手順です。
この場合は角を攻撃にもう一枚足すか、2筋の歩を突いておけば
良いとのこと。
ほほー、こういうのもあるんですね。勉強になりました。

序盤はだいぶ慣れてきたので、今度は9筋から攻めるのを勉強して
次回やってみよう。

さて、今日は小学生の子も教室に参加していたのですが
この子が初段以上?の腕前の持ち主で、金井先生もご自分の
小学生名人戦のときのお話など交えながら、楽しそうに指導なさっていたのが
印象的でした。
そしてその子もとても楽しそうに将棋を指していて
なんだかうまく言えないですが、私も今までよりもっと将棋を好きになった日でした。
こちらの教室に行ったあとは「もっと指したい」と思えるのが
本当にいいなあと。

あとは教室に通い始めて3ヶ月、そろそろ棋譜を取りながら指してみようかな。
というわけで次回の教室には棋譜用紙を準備していこうと思います。