ぐるぐる将棋生活

将棋教室や道場に通ったり、プロの先生の将棋を観戦したりイベントに行ったり。いち将棋好きの将棋生活の備忘録です。

将棋教室・18

土曜日は将棋教室に行ってきました!今回でこの教室も今年最後となりました。
通い始めて10ヶ月か〜。時の流れるのは本当に速い。。。


《今回の内容》

・講座「居飛車振り飛車(四間飛車)対抗形」
今回の講座は居飛車振り飛車の対抗形でした。
普段指している形なのでとても勉強になりました!
急戦で振り飛車の方から角を交換する指し方などなど。
このあたりは細かいので実戦でひとつひとつ考えながら指したいところです。


指導対局(四枚落ち)
前回教わった二歩突っ切り+端攻め戦法で指してみました。
この戦法は教わったときに本当に感動したので絶対指しこなせるようになりたい。。。

今回は角香と金銀の交換ではなく、1一に角が成って銀香交換みたいな形に。
龍も馬もつくれたのに、中盤〜終盤にかけてもたもたとしていたら先生の香車が自陣に突き刺さってきました。
ようやく急所に気づいて最後なんとか詰まさせていただきましたが、やっぱり定跡を離れて仕掛けのあたりから一気にダメになるのを
なんとかしたいところです。。。

しかし気づくのがだいぶ遅くなりましたが、今回初めて急所っぽい歩を突くことができた気がします!
プロの先生や強い人の対局を見ているとぽつっと歩が進むのをよく見るのですが、これが本当に重要なんですよね。
歩ってぜんぜんうまく使えないんですけれど、なんとなーく盤面を広く見て「いまの局面で相手の駒を一個だけ動かせるとしたらどれを動かしたいだろう」
みたいなことを考えると使いどころが見えてくるのかも、とか思いました。

またしばらくは四枚落ちでこの戦法を指すつもりなのですが、そのうち銀多伝を勉強してみたいと思っています。
なにやら振り飛車党は銀多伝のほうが指しやすいとか?諸司先生の本を読んでみます。


今年1年、先生方には本当に優しくご指導頂きました!ありがとうございます!
始めのうちは一手詰めすら見えない私でしたが(そして今もときどき怪しいですが)、楽しく指させて頂いてちょっとは棋力も上がったでしょうか。
来年は更なる上達を目指していきたいと思います。
仕事が冬休みに入ったら今年の教室の棋譜をぜんぶ並べてみよう。どんな発見があるか楽しみです。