ぐるぐる将棋生活

将棋教室や道場に通ったり、プロの先生の将棋を観戦したりイベントに行ったり。いち将棋好きの将棋生活の備忘録です。

第49回 東急百貨店将棋まつり 3日目

先週の土曜日は渋谷で行われた「東急百貨店将棋まつり」に行ってきました。
将棋好きになって初めての夏の将棋まつり!楽しみにしていました。

この将棋まつりは7月30日の木曜日から8月2日までの4日間、東急百貨店の東横店で行われました。
なんと今年で49回目のイベント。ちなみに本店でも小学生と高校生の大会が行われていたようです。


会場は8階の催事場です

まず席に落ち着いたあと、会場内をぐるりと見て回ってみました。
会場は思っていたよりも小さいという印象。この日は別の場所でマイナビ女子オープンもあったので
ツイッターなどを見ているとそちらの観戦に行かれた方もたくさんいらっしゃったようで
結構空いていたのかな?

さっそく目に付いたのが懸賞次の一手。戸辺先生からの出題でした。
こちらは毎日一題ずつ出題される懸賞問題のコーナー。
前日までの詰め将棋の問題が難しくて、いわんや次の一手をや……という気持ちでしたが
よく局面を見ると私でもがんばれば解けるか……?と考えて応募してみました。
残念ながら間違えましたが。通りすがりのおっちゃんに「簡単だよ」と言われただけにくやしい。
答えを言われるとああ〜と納得でした。


この局面です!考えてみてください〜

物販コーナーでは書籍やお扇子、駒や盤などの即売会が!
将棋年鑑』や発売前の『将棋世界』の最新号などが発売されていました。
サイン入り書籍のコーナーもあったりして、なんかいいのあるかな〜と見ていたら
先崎先生の「棋士が数学者になる時 千駄ヶ谷市場3」という本が目にとまりました。

私はこの本のことを知らなかったのですが、「千駄ヶ谷市場3」ということは2までもあるんですよねきっと。
とにかくこのタイトルにぐぐっと惹かれて表紙をめくると下の写真のような揮毫が!


この揮毫「序盤は文学 終盤は数学」で衝動買いしてしまいました

ろくに中身も見ずに購入決定!笑
後からイベント開始前に少し読んでみたら、「将棋世界」に連載されていた先崎先生の観戦記でした。
全7章でどれもおもしろそう……!これは盤に並べながら読むべきかなあ。
じっくり読んでみたいと思います。

あと夕方はなんと戸辺先生も浴衣姿で売り子さんをされていました!


●早指し新鋭戦
いよいよイベントの開始!まずは「早指し新鋭戦」ということで佐々木五段と増田四段の席上対局です。
増田先生は去年はこのイベントには「奨励会員に挑戦!」のコーナーで出演されていたとか。

ちなみにこの日もプログラムにはなかったのですが急遽奨励会員の方がこのコーナーに出演されていました。
指導料1000円でお客さんが奨励会員に勝ったら返金、この指導料が奨励会員の方のこの日のお給金になるということでした。
奨励会員は2面差しで、奨励会員は10分切れ負け、お客さんは15分切れ負けで好きな手合いでいいとかいう
ものすごいルール。
後から聞いたらこの日は70局くらい指されたということだったかなあ。
うろ覚えですが50勝以上されていたとか。すごい。

さて、席上対局のもようはこのような感じです。


先手・佐々木勇気五段


後手・増田康宏四段


解説は戸辺六段

ちなみに上の写真で戸辺六段が持っているのは東急の商品券。
なんとポケットマネーでこの対局の勝者にプレゼントということです笑
なんてすてきな先輩なんだ!


対局前の意気込み

さて、対局が始まって戦型は先手佐々木先生の中飛車穴熊(夏の穴熊)対後手増田先生の居飛車玉頭位取り。
おお、佐々木先生の振り飛車初めて見た気がする。
戸辺先生が「解説に気を遣ってくれたのでしょうか。できる後輩です」とコメント笑
佐々木−増田戦は新人王戦で一局あり、そこでは増田先生が勝利されたそうです。

戸辺先生の小ネタでおもしろかったのは戸辺先生と佐々木先生がお誕生日が一緒だということとか
それから将棋年鑑によると増田先生が最近凝っているのは「身体づくり」とのこと。

戦局は後手の増田先生が快調に攻め、佐々木先生が受ける展開でしたが
その後佐々木先生の猛攻。
途中詰みがあるか?という局面がありましたがちょうどよい合駒があり、後手玉が詰まず。
その後の増田先生の反発に佐々木先生が角打ちの妙手で最後まで粘るものの投了。
なんと176手の大熱戦でした!


感想戦

というわけで賞品の商品券は増田先生の手に。「何を買うの?」という戸辺先生のコメントに
増田先生が迷っていると、佐々木先生が「下でこれを買いましたよ」とお扇子を紹介。


佐々木五段が東急で購入されたお扇子。素敵

夏にふさわしい熱い戦いでした!


指導対局
会場の横では指導対局も行われていました。
お昼をはさんで先ほどまで対局されていた佐々木先生と増田先生が三面指しでの指導対局


佐々木先生は浴衣姿での指導対局


考慮中の増田先生

指導対局の抽選はたくさんのお客さんが並んでいました。
いやはやこれは狭き門ですね〜。当たった方がうらやましい。


●特選対局
さて、メインステージの次のプログラムは中村太地六段と戸辺誠六段による特選対局!
後ろの方でみていたので写真がうまく撮れなかったのですが、中村先生は作務衣、戸辺先生は将棋駒模様の
浴衣でのご登場!夏らしくていいですね〜。


後ろの方には盤上モニターが設置されていました


解説の加藤一二三先生。生ひふみん初めて見た〜

ここで私は特選対局の最初のちょこっとだけを見て、普段通っている将棋教室のために中座。
特選対局も「加藤先生に聞いてみよう(聞き手・中村六段)」も見たかったんですけどね〜。
ニコ生でも放送されていたのであとからタイムシフトを見てみようと思います。
あとは戸辺六段、渡辺棋王、加藤九段の書籍サイン会などもあったようです!


●お好み対局 サッカー選手が棋士に挑戦!
教室から戻ってくると、ちょうど渡辺棋王と元サッカー日本代表の小村さんのお好み対局が
始まるところでした!
サッカーと将棋のコラボイベントって結構たくさんありますよね〜。

ちなみに小村さんや波戸さんは渡辺棋王や野月七段のつくった連盟フットサルチームでの
練習も一緒に参加されたことがあるとのこと。見てみたい。。。

飛車落ちでの対局。おおこれは勉強になりそう……!
持ち時間を10分プレゼントして、渡辺棋王が持ち時間5分、小村さんが持ち時間25分、
切れたら30秒の秒読みというルール。


対局前の渡辺棋王と小村さん


解説はサッカーに造詣の深い野月先生。解説がとてもわかりやすかったです


聞き手はこちらも元サッカー日本代表の波戸さん。将棋は初段の腕前の持ち主だそうです

小村さんはこの日のために野月先生や棋士の先生方と猛特訓。
当日も出番は夜からでしたがお昼に会場入りして戸辺先生、佐々木先生たちと
最後の練習をなさっていたそうです。

戦型は飛車落ち下手の右四間飛車!わーこれ道場で指すために勉強してみたいんですよね。
しかし結構定跡長いんですね。。。これはぜんぜん憶えられなさそう。。。

途中までは互角の良い戦いでしたが、渡辺棋王のこれぞプロという受けが出てみたり!
最後秒読みになって小村さんが残念ながら自玉の詰みを見逃してしまいました。惜しい〜!


対局後の渡辺棋王


●東京東横スペシャルトークショー
この日の最後のプログラムはトークショー!
この日の紅一点、伊藤女流初段を交えてのサッカーと将棋の違い・共通点や
これからのコラボについてのトークショー。


左から伊藤明日香女流初段、渡辺棋王、小村さん、波戸さん、野月七段

チーム戦(サッカー)と個人戦(将棋)の違い、小村さんの指導対局のお話、最近の若手棋士の解説、
棋士のひとりごと、渡辺棋王が息子さんの試合で審判をやるために勉強された話などなどもりだくさん。
「連盟フットサル部と将棋ファンのチームでサッカーの試合をした後将棋で対局をする」は
おもしろそうな企画なのでぜひ実現してほしいです笑

最後にはサプライズで波戸さんに二段免状が!
先日のサッカーと将棋のコラボイベントの席上対局で、飛車落ちで郷田王将に勝利されたときに
二段に認定されたとのこと。


渡辺棋王から二段免状を受け取る波戸さん

トークショーおもしろかった〜。渡辺棋王のぶっちゃけトークはなんでこんなにおもしろいんだ。。。
私はふだんサッカーあまり見ないのですが、これからちょっと見てみたいと思います。


というわけで一日将棋三昧で楽しい日でした!ご一緒頂きました方もありがとうございました!
まだまだ夏のイベントが続くので楽しみです。


※もしも今回掲載した写真で何か問題等ございましたらお知らせいただければと思います。