ぐるぐる将棋生活

将棋教室や道場に通ったり、プロの先生の将棋を観戦したりイベントに行ったり。いち将棋好きの将棋生活の備忘録です。

連盟道場・7

土曜日は将棋会館道場へ行ってきました。
7月最終週からは改修工事が始まるということで、今回が休館前ラストになりそう。
昇級してお休みに入るぞ!と張り切って指してきました。

以下今回の結果。

1局目:対8級 ○(香落ち下手)
(ここで10級→9級に昇級!)
2局目:対7級 ●(香落ち下手)
3局目:対10級 ○
4局目:対10級 ●
5局目:対認定中の方 ○(半勝)
6局目:対8級 ○
7局目:対8級 ○

というわけで9級に昇級できました!
今回は最初の対局で勝てば昇級だったのでかなり気合いを入れていきました。
記念の昇級局は、なんていうんだろう……相がかりというのとも違う気がしますが
格好良く言うと相居飛車の力戦でしょうか。私は香落ちの下手を持つときは
棒銀をやると決めているのでそのような戦型になりました。

昇級で浮かれていたらさっそく次の対局はボロボロに負けたのですが。
香落ちで上手の四間飛車対私の棒銀で「四間飛車は普段指してるから弱点とかも分かるし!」と
勇んで仕掛けた急戦を軽くあしらわれました。
王手飛車+角のただとられとかひどい内容だった。

もう一局の負けは先手棒銀対後手(私)のノーマル三間飛車
道場の実戦で初めて三間飛車を投入してみました。
途中まではうまく指せて大きな駒得ができたのですが、中終盤で寄せきれず……。
逆転負けめっちゃ悔しいですね。。。次の一手問題とかもやってみた方がいいのかなあ。
三間飛車自体の感覚は悪くなかったのでこれからも指していきたいです。
石田流も組めるようにしよう。

そして勝った対局の中では最後の7局目が印象に残りました。
先手(私)四間飛車対後手居飛車急戦だったのですが、相手が大人の方でなんと2時間近くの熱戦。
途中入玉を狙ったのを阻まれたのですがぎりぎり一手勝ちすることができました。

そして相手の方が丁寧に感想戦をしてくださるという!
最後一手勝ちでしたが、途中の合駒選択で私がもっと勝ちやすくなる局面もあったようです。
適当になんかもったいないから銀打ったけど、実は金の方がよかったみたいな。
今日のNHK杯を見ても合駒選択って重要なんだなあとしみじみ。。。
「凌ぎの手筋」も読んでみようかなあ。

そうそう、あと今日思ったこと!端攻めの勉強をしたい!!
対抗形だと端攻め怖くてちょっと手を出せないのですが、端攻めできると
もっと速い攻めがありそうな予感があるんですよね〜。
一度教室で北島先生に教わったような鮮やかな端攻めができるようになるといいのですが。
次回までに手筋をしっかりたたき込みたいと思います。

というわけで次はまたのんびりと8級を目指すことになります。秋の改修後まで鍛錬鍛錬。
その間、新宿将棋センターも行ってみようかな。
新宿の教室には行っているものの道場のハードルが(自分的には)ちょっと高くてですね。。。
この機会に道場の方もチャレンジしてみたいと思います。

最後に昇級賞でもらったミニ置き駒の写真など。
9級からは昇級賞で結構豪華賞品がもらえるんですね〜。
他には電王戦に出場した棋士のうちわや女流棋士ポストカードなどがあったようですが
在庫切れになっておりました。残念。


種類は金将にしました。大きさはだいたい10センチくらいでしょうか

しかしそれでも置き駒のほかにも種類がいっぱいあって迷った。。。
駒キーホルダー、棋譜ノート、布盤あたりと迷ったのですが。
とりあえずまた昇級できたときはミニ置き駒集めようかな。
銀冠組めるくらいに集めて家で銀冠オブジェつくろう!(←好きな囲い)