ぐるぐる将棋生活

将棋教室や道場に通ったり、プロの先生の将棋を観戦したりイベントに行ったり。いち将棋好きの将棋生活の備忘録です。

将棋教室

将棋教室2019-5

いつもの将棋教室へ。今年度最後ということで先生からご挨拶がありました。棋界も年度で動いているんですよねー。年度末まで仕事をがんばろうという気分になりました。 先生方の来年度のご活躍を楽しみにしております。 〈今回の内容〉 ・講座 詰将棋 手筋の…

将棋教室2019-4

毎度おなじみの将棋教室。 前回は欠席だったので1か月ぶりのお教室でした。なんかすごく久しぶりの気分だった。 〈今回の内容〉 ・講座 先手中飛車 先手中飛車の序盤講座でした。私は将棋始めたころ少しだけ中飛車を指したことがあったのですが、左金をどう…

将棋教室 2019-2

昨日は今年2度目の将棋教室でした。今回も大盛況だった〜。嬉しいな。 《今回の内容》 ・講座 実戦棋譜からの終盤の寄せ この日の前に今年初対局だった先生の実戦から最終盤の寄せを。 普通詰みの場面では金と銀があったら先に銀を使ってトドメは金のことが…

将棋教室・65

前回の将棋教室のところで「今年最後」と書いてしまいましたが、1月の北島先生の回の振り替えでナイタースクールへ。松本佳介六段に教わってきました。 《今回の内容》・指導対局(四枚落ち) 初めて教わる先生には四枚落ちで教わると決めているのですが(弱腰)…

将棋教室・64

今年最後のお教室でした~。金井先生の担当回で、翌週に叡王戦の決勝トーナメントを控えていらしたので応援の声を。良い結果になりますように! 《今回の内容》・詰将棋3題・指導対局(二枚落ち) 今年最後かつ新しい棋譜ノートで望んだので、気合十分で臨んだ…

将棋教室・63

週末はいつもの将棋教室へ。金井先生の担当回だったのですが、ちょうどこの日の前に竜王戦の昇級者決定戦があり、先生が見事勝たれて5組へ昇級されました!めでたい!というわけでお祝いもお伝えできてよかったです。叡王戦も本選に出場されるんですよね。初…

将棋教室・62

お教室は通し番号をつけておきたいと思って、カウントしてみたらなんと今月最初の回が62回目でした。ヒエーびっくり。 もうそんなになるんだな……。通い始めて2年半になるんだもんなー!早い! 《今回の内容》 ・居飛車対四間飛車、△1二香型のはなし ・指導対…

ねこまど将棋教室・6

7月の半ばにねこまど将棋教室で行われた「郷田王将が語る村山聖の将棋」の講座を受講してきました。 こちらはいつものねこまどさんの講座とちょっと違って、郷田先生に村山先生との将棋を振り返ってもらおうというもの! これは貴重な機会!と申し込んでみま…

ねこまど将棋教室・5

7月の半ばに、ねこまど将棋教室で金井先生のご指導を受けてきました〜。 ・指導対局(二枚落ち) 先日の教室で北島先生と初めて銀多伝を指してみたのですが、金井先生とも初の銀多伝にしてみました。 やっぱりよく分からない……飛車が狭くて使えない……。私がう…

将棋教室・31

7月の頭の教室の振り返りを。 《今回の内容》 ・講座「石田流」 石田流の序盤の変化を勉強しました。 石田流は序盤からどんな変化もかなり激しいですね〜。はなやか。 居飛車持つ人で石田流受けるの苦手という声をよく聞くのですが、自分が指したら逆襲され…

将棋教室・27〜30

記事では間が空いてしまいましたが、ここ2ヶ月、新宿の教室はいつも通り通っていました〜。 最近いろいろな練習会などに顔を出すことも増えたりしたのですが、やはり外でいちばん最初に将棋を指し始めた この新宿の教室は、ホーム感があってとても落ち着きま…

多賀城将棋ラボ・2

5月の連休将棋生活、5/3には「多賀城将棋ラボ」さんの講座&道場に参加してきました〜。 こちらの教室は2月にも参加させていただいたのですが、午前中が戦法講座、午後は道場という形式。 とても活気があって楽しい教室なのです! (そのときの記事はコチラ) …

ねこまど将棋教室・4

さて、5月の連休中もちょこちょこ将棋を指したり見たりしておりました。 だいぶ前の話になりますが、4/30にはねこまど将棋教室での深浦九段の指導対局に参加。 丁寧に優しく教えていただきました! ・指導対局(四枚落ち) 二枚落ちと迷ったのですが、時間内に…

将棋教室・26

土曜日はいつもの教室に行ってきました〜。 日曜日が大会ということでがぜん気合が入ります。 《今回の内容》 ・大盤解説(第65期王将戦七番勝負 第6局 ▲羽生―△郷田戦) 今回も教室スペースに入ると、大盤にある局面が並んでいました。 なんとこちらは先日の王…

将棋教室・25

前回の土曜日の教室に行けなかったので、振り替えで金曜日の教室の上村先生の回に参加してきました。 上村先生にこちらの教室で教わるのは2度目でした。 1回目のときも教室の振り替えで、ブログを見たら10月に教わっていたようです。 もうあれから半年か〜。…

ねこまど将棋教室・3

またしてもちょっと前の話ですが、4月の頭にねこまど将棋教室で行われた佐藤康光先生の「ダイレクト向かい飛車」の講座に参加してきました〜。 康光先生の構想など分かるはずがあろうか……まあ康光先生がかっこいいのを眺められればいいや、と思って受講した…

将棋教室・24

いつもの将棋教室の金井先生の回でした。 金井先生は先日六段に昇段。お祝いを伝えることができてよかったです!嬉しいな〜。 《今回の内容》 ・講座「寄せについて」 今回の大盤の講座は最終盤の寄せについて。 必至や詰めろのかけ方の解説でした。 こうや…

ねこまど将棋教室・2

先日、ねこまど将棋教室で行われた中田功七段の指導対局会に参加してきました! ねこまど将棋教室にコーヤン先生がいらっしゃるのは初めてということらしく、普段九州にいらっしゃる先生に指導を受ける貴重な機会! と申し込んでみました。 ・指導対局(四枚…

将棋教室・23

先週末はいつもの将棋教室に行ってきました〜。 《今回の内容》 ・講座「早石田」 今回の大盤講義は早石田でした!最序盤の激しい変化を中心に勉強。 早石田は駒組みだけは少し本で読んだことがあるのですが、この最序盤の変化を教えていただけてよかったで…

将棋教室・22

いつもの教室の金井先生の回でした。 普段は指導対局から始まるのですが、今回は教室に入ると大盤にある局面が並んでいました。 「今回は終盤の解説をしてみようと思うので、(先手と後手)どっちが良いか考えてみてください」とのこと。 矢倉……ではなく角がわ…

多賀城将棋ラボ・1

「多賀城将棋ラボ」さんで開催されていた「戦法講座&1日将棋道場」に参加してきました! 多賀城は仙台のお隣の市で、電車で20分程度。 この講座&道場の講師兼席主さんと仙台の大会や地元の大会でお会いしていて、以前からこちらの教室気になっていたんです…

将棋教室・21

土曜日は将棋教室にいってきました。 ふと気がついたのですが、教室に通い始めて今回で丸一年になりました! あっという間だったな〜。二年目も楽しんで通いたいと思います。 《今回の内容》 ・講座「▲居飛車―△振り飛車(三間飛車)対抗形」 今回の講座は対抗…

将棋教室・20

将棋教室の記事も20個目になりました〜。早い早い。 この教室に通い始めたのは去年の2月なので、もうそろそろ丸一年になります。 《今回の内容》 ・指導対局(四枚落ち) 前回北島先生と指した6筋位取り四間飛車を金井先生との対局でも試してみました。 駒組み…

将棋教室・19

今年初めての将棋教室でした〜。 また1年、ここで楽しく将棋を指していけたらいいなと思います。 《今回の内容》 ・講座「▲居飛車―△振り飛車(四間飛車)対抗形」 前回に引き続き対抗形の将棋を!四間飛車の4三銀型と3二銀型の違いについての解説でした。 そう…

ねこまど将棋教室・1

今日は四ッ谷で開講されている「ねこまど将棋教室」に行ってきました! (リンク先は教室のブログです) こちらの教室は私が説明するまでもなくとても有名な教室なのですが、北尾まどか女流が運営されている「株式会社ねこまど」の教室です。 日々たくさんのプ…

将棋教室・18

土曜日は将棋教室に行ってきました!今回でこの教室も今年最後となりました。 通い始めて10ヶ月か〜。時の流れるのは本当に速い。。。 《今回の内容》 ・講座「居飛車―振り飛車(四間飛車)対抗形」 今回の講座は居飛車振り飛車の対抗形でした。 普段指してい…

将棋教室・17

早くも年末です。今年は本当に将棋にすっかりはまった一年だったな〜。 基本飽きっぽい自分がこんなに熱心に教室通いするとは思いませんでした。。。 もちろん将棋指すのが楽しいのですが、先生方や生徒の皆さんにお会いできるのがいつの間にか毎回楽しみに…

将棋教室・16

明日は女子アマ将棋団体戦に出場してきます! 今まで何度か大会に出てきたのですが、今回が初めての団体戦です。ワクワク。 というわけで個人戦だった今までとちょっと違った緊張があるのですが、大会前日の今日もいつもどおり教室に行ってきました。 《今回…

将棋教室・15

すっかり前のことになってしまいましたが、先々週の土曜日はいつもの教室に行ってきました! 《今回の内容》 ・講座「八枚落ちと六枚落ち」 駒落ちについての講座でした。 六枚落ちの次の一手のある問題で「100点の手と99点の手と98点の手があります」という…

将棋教室・14

いつの間にやらブログを書き始めて半年が過ぎておりました。。。月日の流れの速さよ。 書き始めた頃よりちょっとは上達しているかなあ。しているといいなあ。 さて土曜日はいつもの教室へ。 《今回の内容》 ・指導対局(四枚落ち) 今日も今日とて四枚落ちを二…